今日の気持ちを忘れないように。移店オープン初日がおわりました。朝からたくさんのお祝いをいただいて嬉しい気持ちになり、背筋が伸びる想いでスタートした今日は7月12日(水)大安大明日(世の中のすみずみまで太陽の光で照らされて、全ての行いに恵みが授けられるとても縁起のいい日)でした。関わってくださる方々皆さんに感謝して、目の前の人を幸せにできるように。そんな自分になれるように。実はまだまだやりたい事の半分もできていません。これから長い時間をかけて自分のこだわりを詰め込んで、、、旧店舗同様に、たくさんのお客様に大切に大切にしていただけるサロンを目指して、明日からもまた丁寧に大切に美容師をしていこうと思います。5年前の気持ちと、今日の気持ち、どちらも大切にしながら。2023.07.12 13:29
前日の。新店舗オープン前日、この日のスケジュールはシャンプー台設備の移設、鏡の設置、保健所の立ち入り検査。と盛りだくさん。朝から旧店舗でシャンプー機器を取り外して新店舗での設置。これ。実はかなり大掛かりで、機器メーカー設置業者運送業者の3者で行うもの。新品に変えようかな、、、って一瞬だけ悩みましたがまだ古くなってないのに買い替えるのもな、、、ってことでそのまま移設。そしたら設置業者の方が、中のところは自分で掃除できないので開けたついでにやっておきますね!って。 惚れるやん。そんなわけでキレイになったシャンプー台でお待ちしてます。無事に設置の確認をしたあとは店の片付けをすすめるものの、怪獣に邪魔されてすすみません。。。2023.07.11 13:03
こだわりの。新店舗のデザインを作る時に特に考えたところについて。それは、床です。木のフロアとか、タイルよりもモルタルが好きなんですが、ただのグレーのモルタルは今までのμと同じになっちゃう。。。だからなんとなく、味を出してほしいってお願いしました。超無茶振り。施工日に立ち合いで、現場で実際に見ながらやってもらいました。めちゃくちゃ迷惑w2023.07.10 13:12
お別れ。今日で現店舗での営業を終えました。たくさんのお客様にご愛顧いただき、ありがとうございました。5年前に不安しかない状態ではじめたお店。それまで前社の店舗の改装に関わらせていただいていたので知識は多少あって、こうしたい!ってのは明確にあって。工務店に伝えていたのは、入りにくい美容室、、、。なんじゃそりゃ。って感じですが、"誰でも気軽にではなく、知っているお客さまだけが入れるちょっと貴い美容室"そんな想いでした。はじめの半年はご新規様はほぼお断りさせていただいて、それまでに担当させていただいていたお客様を最優先に。その後たくさんのお客様との出会いがあって、途中、プチ模様替えもあり、ほんまにいろいろなことがありましたが皆様に支えていただいて今日があります。2023.07.09 12:13
仲間探し今回は家具のお話。美容室は、鏡セットイスシャンプー台この3つがあれば成り立つので、めちゃくちゃシンプルなお店を作ることもできますが、でも、やっぱり自分の好きな家具を置いて良い空間を作りたい。そんな想いでアンティークショップへ。5年前のμ のオープン準備の時も何度も足を運んで、それ以降も何かあるとお世話になってる常連のお店。今の μ にある家具はほぼ全てそこから仕入れたもの。好きなものに囲まれるって最高。だから今回も良い出会いを信じて向かいました。今回のメインの目的はイスです。待ち合いのイス。マンツーマンサロンのμではあんまり使うことはないけど、だからこそこだわりたい部分。今回、出会った子たちを一部紹介します。2023.07.08 12:50
間違い探しあー、間に合わない。いろいろなことが間に合いません。まぁ、焦っても仕方ないか、、、新店舗までにあれこれとやりたいことは山積みで、1つ終えたら2つ増える的な、どんどん膨らむ一方ですがまずはちゃんと営業できるようにすること、それに伴って必要なことは揃えること。そこのノルマはクリアできそうなので一安心。毎日トラブルは起きますが、(昨日はほんとにダメかと思った…)ちゃんと準備は進んでいます。閑話休題今日も営業している現在のμ ですが、少し前に一部お引越しがありました。Q.次の図1と、図2で変わったところがあります。それはどこでしょうか。図1.2023.07.07 08:40
新店舗について新店舗の地図になります。(写真をタッチして拡大してください)簡易地図ですが、ほぼ、このまんま。なぜなら今のお店から、近いから。徒歩5分です。車だと、信号にかからなければ1分もかからないくらい。中勢バイパスからお越しいただくお客様バイパスから曲がっていただいて300mほど進んでいただいてから左手になります。久居駅方面からお越しいただくお客様ぎゅーとらを過ぎ、やまやを過ぎ、信号を1つ過ぎて3件目の右手になります。外観は、こんな感じです。2023.07.05 22:00
大切なお知らせ8月1日(火)からμ にてご提供させていただくメニュー、料金の見直しをさせていただきます。2018年に μ がスタートして早5年、トレンドも社会情勢も当時からは想像できないくらいの変化があり、こと美容室における需要も変化しています。時代に合わなくなったメニューやサービスがあり、新たに増えたものも多くある中で一度しっかりと整理し作り直して皆さまに新しいご興味をいただけるように、また、安心していただけるようにしていきたいと思います。さらには、サロンを運営していく上での全運営費も上がっている中でより良いものを提供し続けられるように、μ だからこそのクオリティを保てるように一部料金の見直しをさせていただく運びとなりました。詳細につきましては大変勝手ではありますが移店Open後、7月中旬を目処にお知らせさせていただきます。移店まであと1週間、愛着のあるこのお店での時間を大切にし、最後の日までお客様との時間を楽しみたいと思います。今後とも、μ をよろしくお願い致します。μ 別所裕司2023.07.05 00:35
上棟からの。人生、何があるかわらかない。新店舗計画がはじまって心底それを感じています。土地を持つなんて、全く考えてなかっですが、まさか自分が…とまぁ、浸っている間もなく工事は着々と進んでいます。閑話休題上棟がありました。大勢の職人さんに来ていただいて、1日で建物の枠組みを組み上げてしまう。そんなこと、なかなかイメージできなかったので事前にYouTubeで予習していました。動画で見ててもなんだか圧巻だったので、「その日は1日固定カメラで撮影してタイムラプスとかやったらおもろいかもなー」とか言ってましたが、現場に到着したら、ほぼ骨組みは組み上がっていました。(AM10時)2023.02.27 12:23
前売りチケットについて3月ご来店分前売りチケット につきまして下記にて詳細をお知らせします。みえ生活衛生クーポンを取得していただいた方の中で、クーポン使用期限の2023年2月28日(火)までにご予約お取りできなかったお客様、ご予定が合わなかったお客様、使い切らなかったお客様を対象に、μ が独自に企画した特別チケットになります。そのため、他サロンや他の事業所とは一切関係がありませんのでご注意ください。チケットの種類A:¥8,000チケット(クーポン¥4,000分+現金¥4,000にて引き換え可能)B:6,000チケット(クーポン¥3,000分+現金¥3,000にて引き換え可能)の2種類となります。チケットはクーポンと現金でのお支払いにてお願い致します。また、チケット引き換え後の払い戻しはお受けできませんので、あらかじめご了承ください。チケット販売期間2023年2月28日(火)まで。3月以降は生活衛生クーポンのご利用ができませんので、2月いっぱいを販売期間とさせていただきます。ご利用用途チケットは、施術料金のみに使用可能とし、商品のご購入につきましては対象外とさせていただきます。ご利用期限チケットのご利用期限は、2023年3月31日(金)とさせていただき、それ以降はいかなる場合においても対象外とさせていただきます。もしご予定が決まっているようでしたら、チケットご購入時に、3月のご予約をお取りいただくことを推奨します。ご利用方法お会計時にチケットをご提示いただきましたら、施術料金から差し引いてお会計させていただきます。また、その際にお会計金額がチケットよりも低い場合、お釣りはでませんので、あらかじめご了承ください。(例:お会計金額¥6,050の際、Aチケットをご持参いただくなど)チケット販売からご利用までの手順①LINEのμ お客様専用アカウントにて、チケット購入希望の旨をお知らせください。②チケット引き渡し希望日をお知らせください。③クーポンを持参でサロンにて引き渡しさせていただきます。(この際にご予約についておうかがいしますので、もしご希望日がございましたらお知らせください)④ご予約日にチケットをご持参ください。⑤お会計時にチケット分を差し引いてお会計させていただきます。*****以上となりますが、その他ご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせください。2023.02.16 12:57
基礎からの一本上棟と手形式もう2月ですが、1月は数年ぶりに降りましたね、雪。積もったら困るけど津市でちゃんと積もるのってどれくらいぶりやろ?って思って、ちょっとテンション上がる自分がいたのも事実。まぁ何よりも喜んでたのは別所家の長男で、雪だるま作って、雪投げて、雪にダイブして、手が冷たくて痛くなって、で、また雪だるま作って…あ、はい、もちろん一緒に遊ばせてもらいました。雪ってこんなに冷たかったっけ…って思いながら。閑話休題おかげさまで移転先の工事が着々と進んでいます。年始からの工事で基礎ができて、なんとなくイメージができるようになりました。2023.02.08 12:38
2023年営業開始遅ればせながらですが、皆さま2023年もよろしくお願い致します。 μ は今日から2023年の営業をスタートさせていただきました。長いお休みをいただきありがとうございます。おかげさまでお休みの99%を子供たちと過ごし、彼らの成長を感じるかけがえのない時間を堪能させていただきました。心機一転、また皆さまのキレイ、カッコいいのお手伝いができるよう知識、技術に磨きをかけていきますので、今年もよろしくお願い致します。さて今年は、μとしては一世一代の大きなイベントが控えています。移転です。今のお店でスタートしたのが2018年4月。なので次の4月でまだ5年。(早いのかようやくなのか…)あと3〜4年は今のところでやりたい気持ち立ったのですが、プライベートの事情とか考えて、ほんまにいろいろと考えて、今回の決断に至りました。そうと決まれば、めちゃくちゃ楽しみです。オープンしてからこの数年でいろんな感情の変化もあって、自分を取り巻く環境も変わっていて、考え方とか感性とかも変わっているから、今のμっぽいサロンが出来上がると思います。肝心なことが後回しになりましたが、場所は、今のサロンから徒歩5分です。駐車場は敷地内に数台用意させていただきます。サロンの形態は変わらずマンツーマンの別所スペシャル方式となり、ご予約は、同じく、完全予約制営業時間は、変更があります。(現在、真剣に検討中)お問い合わせは、次回予約、LINE予約での対応となります。(電話での対応はご新規様のみ)まだ11月に土地が解体されて12月に着工したところですので、これからの進捗を皆さまに見守っていただきながら追って行きたいと思っていますので、そちらもぜひお楽しみに。2023.01.07 05:31