μ お客様専用LINEのご登録はこちら



美髪の秘密

乗り物大好きな2歳の息子に、



「お店の名前、何ていうか知ってる?」



って息子に聞いたら、即答で、



くるま。




って言われたので、



どうも



"くるま"の別所です。



前回の記事の反響がとても多く、



たくさんの方に読んでいただいていると思う
と有益な情報をもっと書きたくなるので、



もっと褒めてください。





*閑話休題*




続きになりますが、


一般的に、



プラシーボ=騙し




みたいな先入観が強いのですが、



それは間違いです。
(はっきり言います)




プラシーボは医療、薬、レストランなど、いろいろな場所で応用されていて、



多くの場面で無自覚に身体に作用しています。



身近なところでは、



温泉地、スーパー銭湯によくある、



炭酸泉

"炭酸泉…炭酸ガス(二酸化炭素)が溶け込んだお湯のこと。中でも基準値の4倍以上の濃度のものを"高濃度炭酸泉"といい、より多くの効果を得られる"




これです。



温泉の炭酸泉(炭酸風呂)は、
  


・保温効果が高い。
・血行促進効果が高い。
・疲労回復効果が高い。



が主な効果ですが、



美容室では、



こんな機械を使って炭酸泉を作り出しています。



中身はほんまのガスボンベ。
(ちゃんと専門業者から購入しています)


美容室では流し続けるため保温効果は少なく、


・血行促進効果

・皮脂の残留、薬剤の残留を防ぐ

・弱酸性で肌に優しい



が主な効果。



ではなぜこんな効果が起きるのか?



これ、脳の



思い込み



です。



メカニズム


炭酸泉に溶け込んでいる炭酸ガスはとても小さくて、皮膚から浸透して血管まで届きます。



すると、脳は



「ヤバイッッ!!」


「酸素が足りやん!!!!」




って勘違いします。




そうです、脳は



二酸化炭素が来た!!



と同時に、



酸素が足りない!!




って勘違いしちゃう。



すると、炭酸泉に浸ってる部分は酸素をたくさん供給しようとして



血管が拡張



されて、



結果、血流が良くなって身体はポカポカに。




血流がよくなるともつ1つ良いことがありますね。



そうです、




老廃物が流れていきます。




結果、普通のお風呂よりも疲労回復効果が高くなります。
(水分補給はしっかり)




これ、脳の思い込みから起きていることが科学的にわかっていて、




美容室以外でも医学的にも人体への有効性が立証されていて、



まだ言葉を理解できない赤ちゃんや、ペットの業界にも応用されています。



μ では、

ほぼ全ての施術に


 

サービスで炭酸泉を使っていて、
(通常¥500〜1000プラス)



お客様の美髪には欠かせない存在です。




お湯に溶け込んでいるのでパチパチシュワシュワ感じることはないですが、



一度、意識してシャワーの音に耳を傾けてみてください。



μ での滞在時間をもっと楽しめます。



あ、


皮脂、薬剤の残留を防ぐのは思い込みとは違って、



小さな小さな気泡が働いてくれるから。



です。



炭酸、最高です。


******************************************

〒514-1104

三重県津市久居持川町2253-50

℡059-202-7042

μ