μ お客様専用LINEのご登録はこちら



2019三都杯予選。



この間の月曜日は1年に一度の大勝負でした。



そうです。




三都杯(予選)

(全国でもコンテスト激戦区と言われる関西地区を中心に、全国から腕に自信のある美容師がエントリーする、国内最難関と言われるカットコンテスト。)





決勝に行けるのはたったの6名で、




狭き門。





ですが、




恐縮ながら去年まで2年連続ファイナリストに選んでいただいています。




今年もアシスタントに長岡が東京から来てくれました。




ほんまありがとう。





さすがに



3年連続は奇跡やな…





ってはじまる前から言い訳をしながら、当日を迎えたわけですが、

(技術に自信がないわけじゃなくて、なんだか意味もなく不安になる性格…w)





毎年、会場に着いてまず感じのは、




エントリーしてる

美容師みんなヤベェ。





名の知れた方ばっかりです。。。




ほんまに勝てるのか?

(去年も言ってたw)





んでも、どこの誰が出るからと言って自分のやる事が変わるわけではないので。。。




やるしかない!!





コンテストはこんな感じ




競技中。
(40分)
短いようで長くて短い40分。


僕の場合、カット自体は10分程度で終わるのであとはクオリティをあげるための時間です。





ギャラリー兼、運転手の俊樹と下村
運転手がいるとほんまに助かります。

コンテストに出られるのもみんなのおかげです。






審査員、ガン見w
(見られてるのめっちゃ感じてますw)
正直、競技をしていても見られてるのはわかります。





クロスを外して、
どのタイミングでクロスを外すか!?


魅せる



という意味ではそれも大切だと思っています。






競技終了。
(この瞬間が最高!!)
やり切った。

あとはモデルさんに想いを預けます。





審査中
100人以上のモデルさんがそれぞれの選手の想いを背負ってくれている時間。

めちゃくちゃ感動するし、めちゃくちゃ緊張する時間。





ギャラリータイム
出ている方も、見に来た方もみんな作品を間近で見て勉強します。



モデルさんが、



めちゃくちゃいっぱい

写真撮られました!!




って言って喜んでくれてて、

それが何よりも嬉しいかもしれない。。。





今年の僕と長岡とモデルさんの最高傑作。
(これで負けても悔いはないレベルまでやり切った)


で、結果は










3年連続

ファイナリスト!!!





ミラクル起きたー!!!

(半ベソかいたあとやから顔がw)



ありがとうございます!!



ありがとうございます!!!



ありがとうございます!!!!







今年は、、、正直苦しかった。




プレッシャーとか感じれる程の立場でもないし、まだまだ挑戦者ですが、




新しいって何?

良いデザインって何?

似合うって何?




ってずっと考えていました。




でもこうやってまたファイナリストに選んでいただけたことが嬉しくて、




ホッとしました。







選ばれなかった沢山の方々の想いを背負って、3ヶ月過ごしたいと思います。

(この中に友達も沢山)





何よりも、





モデルさん、メイクの長岡、スタイリストさん、ガモウ関西の岡本さん、あといつも支えてくれる妻、息子、そしてお客様の皆さまには感謝しかありません。





運転してくれた俊樹も、下村も。




μ っていう、こんな小さなサロンの僕に関
わってくれている美容師の皆さんもほんまにありがとうございます。




今のままではまだまだ足りないので一回り成長して、





またあの舞台へ。




まずはご報告まで。






******************************************

〒514-1104

三重県津市久居持川町2253-50

℡059-202-7042

μ